BuildTC 利用規約
サーバー利用における重要なルール
定義と利用者の責任
- BuildTC(以下、本サービス)に属するすべてのサービスの利用規約を定めるものとします。
- 本サービス内には、本規約以外にルールや規定が提示されています。これらも本規約の一部を構成するものとします。
- プレイヤーの皆様(以下、利用者)は、本規約をお読みいただいていない場合でも、本サービスを利用した時点で本規約に同意したものとみなされます。
- 本規約を違反した場合、責任は当事者のほか、アカウントの所持者にも発生するものとします。
- 本団体は、利用者が開示した情報が原因となって、本人又は他の利用者に損害、迷惑が発生した場合であっても一切の責任を負わないものとします。
- 本団体は、利用者間でのトラブルにおいて一切の責任を負わないものとします。
- 本団体は、利用者が本サービスにおいて開示した情報の内容について、一切の責任を負いません。
全体での禁止事項
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に該当する行為
- 本団体、利用者のサーバーまたはネットワークの機能を攻撃したり、妨害したりする行為
- 本サービス上での他の利用者に迷惑がかかる行為
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 他の利用者に成りすます行為
- 本団体が想定していない動作を可能にするMOD、クライアント、外部ツール等を利用する行為
- 本サービス上での本サービス以外の宣伝、広告、勧誘、または営業行為
- 各サーバーで禁止されている行為
- その他、本団体が不適切と判断する行為
警告
違反が判明した場合は法的手続きを取る場合があります。
BuildTCサーバー固有の禁止事項
1. サーバー内プレイに関する制限
- プレイ時間を不正に稼ぐ行為などの、想定していない動作をする行為
- 他の利用者に迷惑がかける行為や装置の制作(本人の承諾がある場合を除く)
- 土地の大量占有や、放置された保護エリアの乱立
- 極端なラグを発生させる装置やレッドストーン回路の作成
- 日本地図の境界外へ出る行為
- 初心者プレイヤーや平和状態の町への迷惑行為
2. チャットや交流に関する制限
- 暴言や差別的発言、誹謗中傷などの不適切なチャット
- 連続したチャット投稿によるスパム行為
- 不適切なユーザー名やスキンの使用
- 他のプレイヤーへの過度な嫌がらせ行為
3. 経済やゲームバランスに関する制限
- バグやグリッチを悪用した経済活動
- 他プレイヤーからのアイテム強奪(戦争状態の場合を除く)
- 不正なツールでの資源収集
その他の規約事項
- 本団体は、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全体、または一部の提供を停止、または中断することが出来るものとします。
- 本団体は、本サービスの提供の停止、または中断により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益、または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
- 本団体は、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全体、もしくは一部の利用を制限し、また利用者のデータを抹消できるものとします。
- 本団体は、本サービスに瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含む)がないことを明示的にも黙示的にも保証していません。
- 本団体は、本サービスに起因して、利用者に生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
- 本団体は、本サービスに関して、利用者間および第三者との間において、生じた取引、連絡、紛争等について、一切の責任を負いません。
- 本団体は、利用者に事前に通知することなく、本サービスの内容を変更、追加、廃止することがあり、利用者はこれを承諾するものとします。
- 本団体は、利用者の同意を要せず、本規約を変更することが出来るものとします。
規約更新について
最終更新日: 2025年3月30日
規約は予告なく変更される場合があります。定期的に確認することをお勧めします。
サポート
本サービスへの質問などはDiscordの「お問い合わせ」チャンネルからよろしくお願いします。
深刻な違反行為を発見した場合は、スクリーンショットなどの証拠と共に報告してください。